どうも!
今日は初心者ながらも、ヤビツ峠に挑戦してきました!
なんと、家からヤビツ峠まで10キロ弱という好立地ですが、1回も行ったことがなかったヤビツ峠です
まずは246で名古木までビューンと走ります。
名古木についたところで、コンビニに行こうと思いさらに走ります。
ですが、場所がわからず無駄な体力を消費するはめにw
ここで無理やりにもテンションを上げ、ヤビツ峠の登坂を開始します。
少しyoutubeで下見をしたんですが、走ってる最中はそんなことは頭にありませんでしたw
とりあえず、一番の激坂区間である蓑毛のバス停までは、体力を温存しつつ少しずつ登ることに。
息があがりながらも蓑毛のバス停に到着しました。
そこから少し平坦区間が続くと、石畳のようなガタガタのところを走らされますww
上りでのガタガタはかなり体力を削られますw
ガタガタ区間が終わったが、まだ3分の1程度しか登っていないのに疲れてくる私。
もうここらへんからは記憶が曖昧です。
ですが、他のローディさんに会う時だけは、余裕の表情を見せますww
これあるあるですよね(笑)
まあそんなこんなで、無意識にひたすら登ってたら、残り3キロまできました。
こっからが長い長いww
サイコンを見てるとさらに長く感じるので、見ないほうがいいですね(笑)
初なので、どこらへんがゴールかもわからず、精神壊滅状態でしたww
他のローディさんがラストスパートっぽいことしてたので、そろそろゴールかなぁ、と思い自分も全力で行く。
するといきなりヤビツの看板が現れ、驚きと同時にかなり喜びましたw
とりあえず休憩をし、定番の場所で写真を撮ります(ここで撮るのが夢だったw
みんなに見られながらも、パシャり
さらに、調子に乗って別角度から
んー!かっこいい!!
登った達成感は凄かったです
これだからヒルクライムはやめられない!w
だが忘れてはいけないのはタイム...
とりあえず目標は1時間以内なので、それをきれば良しとしよう。
重要なタイム発表...
ヤビツ峠のタイムは・・・49分17秒!
安定の貧脚です...
でも実際は1時間くらいかかると思ってたので、これで良しとします。
次は45分以内!を目標とし、練習に励みたいと思いますm(__)m
走行距離…54km
走行時間…約2時間
積算距離…521km