どうも!
今回は、3/4にいってきたレイクウッドの周回練習記事でございます。
ずっと近くの周回練習場所を探していたんですが、最近になってレイクウッドを知りました。
どうやら家から数キロで着くらしい。
なので、行ってみるしかないと思い、学校のあとに行ってきました。
レイクウッドまでの道はスマホちゃんに頼りっきりでした。
途中で広々として車通りの少ない道があったり(実は迷いかけていた
そして、レイクウッドは結構標高の高いところにあるので、プチヒルクライムっぽくなりました。
頂上あたりでとった写真(実はサドルが変わっている。。。
後日インプレします。
そしてレイクウッドの周回コースらしきところに入り、一周目はコース確認。
コースはルートラボのものをお借りしました。
周回中、あることに気が付いてしまう...
あれ?ここきつすぎね??
ということで、ここはめちゃくちゃつらいです
平坦路はほぼなく、アップダウンの繰り返し(修善寺のコースに似てるらしい?
途中でゴルフ場の写真を撮りました。
1周終えた後、2周目に入りました。
一周は大体8、6キロほどです。
2周目は結構まじめにやり、ちょっぴりタイムも測ってみました。
このタイムを参考に、今後もレイクウッドで練習し、鍛え上げたいと思います。
そして帰路につきました。
帰りに一応記念撮影
めちゃめちゃ景色が良い、、、
ってことで、レイクウッドはかなりいい場所でした。
通い続ければ、イヤでも速くなりそうですw
走行距離は30キロくらいでした。
今回はここらへんで終了します。
ありがとうございました!
ごく一般的な高校生が、ロードバイクの練習記録や雑談などを語っていきますw
サイクリストを増やすために・・・
サイクリストを増やすために・・・
2015年3月4日水曜日
ロードバイク 猿ヶ島 周回練習
どうも!
お久しぶりです、けんたです。
受験が終了し、結果も出て無事合格したということで、解放され、自転車に乗りまくっています。
今回は、2/28にいった猿ヶ島練習の記録です。
猿ヶ島練習は一人でのんびりゆるポタって感じではないので、写真は撮っていません。
猿ヶ島までは、伊勢原から246経由で行きます。
厚木中央公園に集合し、いざ出発。
今回の練習は友達に連れて行ってもらったのですが、どこからが猿ヶ島なの?って感じで
まったくわからない状況でした。
まあなんやかんやで猿ヶ島につき、走ってみることに。
猿ヶ島は田園地帯の周回コースなので、なんといっても風が強い。
追い風は楽しいのですが、向かい風はクソつらいです。
色々なチームが練習していたりして、実は後ろにこっそりつかせてもらっていました(笑)
1周3キロくらいなのかな?多分そのくらいです。
それを10周くらいして帰ることに。
最後の1周は、アタックしたりそれを隊列組んで追ったりまあ楽しみました。
すいません、今回はルートの情報とかも取っていないので何もないです・・・
ルートラボとかで調べれば周回コースのルートが出てくると思うので、それを見てください。(ああガーミン欲しい
そのまま元の場所で解散し、帰宅。
走行距離はおそらく70キロくらい
往復で40キロあったので、猿ヶ島では30キロくらい走ったと思われます。
猿ヶ島はとても景色がよく、いい練習場所になるのではないかと思いました!
また今度行きたいと思います。
レイクウッドってところも今気になっているので近いうちに記事あげます!
では、閲覧ありがとうございました。
お久しぶりです、けんたです。
受験が終了し、結果も出て無事合格したということで、解放され、自転車に乗りまくっています。
今回は、2/28にいった猿ヶ島練習の記録です。
猿ヶ島練習は一人でのんびりゆるポタって感じではないので、写真は撮っていません。
猿ヶ島までは、伊勢原から246経由で行きます。
厚木中央公園に集合し、いざ出発。
今回の練習は友達に連れて行ってもらったのですが、どこからが猿ヶ島なの?って感じで
まったくわからない状況でした。
まあなんやかんやで猿ヶ島につき、走ってみることに。
猿ヶ島は田園地帯の周回コースなので、なんといっても風が強い。
追い風は楽しいのですが、向かい風はクソつらいです。
色々なチームが練習していたりして、実は後ろにこっそりつかせてもらっていました(笑)
1周3キロくらいなのかな?多分そのくらいです。
それを10周くらいして帰ることに。
最後の1周は、アタックしたりそれを隊列組んで追ったりまあ楽しみました。
すいません、今回はルートの情報とかも取っていないので何もないです・・・
ルートラボとかで調べれば周回コースのルートが出てくると思うので、それを見てください。(ああガーミン欲しい
そのまま元の場所で解散し、帰宅。
走行距離はおそらく70キロくらい
往復で40キロあったので、猿ヶ島では30キロくらい走ったと思われます。
猿ヶ島はとても景色がよく、いい練習場所になるのではないかと思いました!
また今度行きたいと思います。
レイクウッドってところも今気になっているので近いうちに記事あげます!
では、閲覧ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)