今回は、箱根の旧東海道を登ってきたので、その記事です。
まずは、朝6時に家を出発。
早速、日がガンガン照りつけてましたw
とりあえず、まずは国道1号に入り、二宮町あたりまで走ります。
行きは、めちゃくちゃ追い風でつらかったです...
そして、中間地点あたりでコンビニ休憩。
カットしまして、引き続きまっすぐ行き、小田原を超え、三枚橋につきました。
ここがスタート地点です。
いざヒルクライムスタート!!
最初は、とにかくゆるい、そして一車線しかないので若干怖いです・・・
なのでここはのんびり景色を楽しみながらいきます。
まあそんなこんなで、本格的な峠に入り、気を引き締めて登ります。
そしてついに、七曲りに突入!!
アウトコースは、ほぼ平坦で楽なんですが、インコースはめちゃくちゃつらいですね・・・
一気にダンシングで進むしか、方法はありません。
そして、そこを超えると、もうあっという間にお玉ヶ池です!
ここまでくればもうちょっと!と踏ん張り、やっとの思いでゴール。
ゴールの写真は、こんな感じです。
畑宿入口がゴールとなります。
そしてこのまま左に行き、芦ノ湖へ!
あ、そうそう、この時は雨と霧がすごく、かなり天気の悪い状況でした。
ってことで芦ノ湖。
波がめちゃくちゃ荒れてて、海賊船も運休でした。
セブンイレブンで休憩し、ダウンヒルをします。
ダウンヒルも雨で路面がぬれてて怖かったです...
一度、後輪がロックされて、危うく落車するところでしたw
まあそんなこんなでダウンヒルが終了し、帰路につきます。
帰りは思い切り追い風で、適当に漕いでても35キロくらいでてましたww
ってことで帰宅ー。
今回のライドは、早朝出発のため、かなり涼しく、ヒルクライムができました。
近い箱根でしたが、なかなか行く機会がなかったのですが、今回いけてよかったです。
ただ、とにかく旧道はきついので、行くときは皆さん注意してくださいw
では、今回はこの辺で終了と致します。
ありがとうございました!!