ごく一般的な高校生が、ロードバイクの練習記録や雑談などを語っていきますw
サイクリストを増やすために
・・・

2014年6月22日日曜日

リムドライブ式固定ローラー購入!&周回練

どうも!
やっとテストが終わって、気分が晴々している僕ですw

今回は、先週くらいに購入した、固定ローラーの紹介と、周回練習の記録を書きたいと思います。

ますは固定ローラー
買ったのは、リムドライブの固定ローラーで、中古のものです。
ちなみにメーカーはミノウラです。
価格は8000円程度。
リムドライブは、他にトレーナータイヤなどのものがいらなく、手軽にできるため、購入しました。

つけたらこんな感じ


















多分、種類としては、かなり古いものになるんじゃないかなーと思います。


中古で古いくせに、難なく使えます。
一つ問題なのは、ローラーの部分を外すときに、とても固いことですw
油かなんか塗ってあげれば楽に動かせるようになるのかな

ちなみに外したとき
















つけたとき


















まあこんな感じで、一回調整してしまえば、次からは簡単にセッティングできるのがいいですねw


最後に全体像
















写真はここまでなんですが、感想を。


まず、漕いでみた結果、負荷がかなりかかって、脚にきますねw

負荷を最大にしてみると、回せることには回せるんですが、一回一回のペダリングに力を使わなけ
ればいけない感じです。
流しで漕げないってことです。



次に、これはみなさん知ってるんじゃないかと思いますが、汗が尋常じゃないくらい出る。

もうやばいですw

普段どれだけ、風に頼ってるかわかりますねw

常にタオルを用意しております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そして、午後からは晴れてきたので、周回練をしました。

最初はどこ行こうか迷ってまして、見つけた周回コースを走りました。

距離は短い、とにかく短かったですw

主にスプリントの練習をしました。

貧脚なので、あまり速度はでませんが・・・



ってことで、今回は終わりになります。

最後に距離などを

走行距離…10km
走行時間…約25分
積算距離…880km

 
 

2 件のコメント:

  1. いいな~~~
    自分は三本ローラー自作するつもりですw

    返信削除
    返信
    1. jyoppeniさん

      3本ローラー自作ですか!
      それはまた楽しそうですが、騒音とかが気になりそうですね。

      ローラーは、飽きてきますが、とてもトレーニングになりますw
      jyoppeniさんも、3本ローラー作ったら報告お願いしますね~w

      削除